
先進のドライブアシストを、2つのディスプレイで使いこなす。
新たなツーリングスタイルを完成させるレヴォーグ専用ビルトインナビ。

専用オープニング画面を与えられたインパネ一体デザインのビルトインナビは、レヴォーグのマルチファンクションディスプレイと連動も可能。ナビ情報やオプションのETC2.0から、直前案内情報を抽出表示できます。
ビルの谷間や山間部のワインディングにも強い準天頂GPS衛星「みちびき」対応、オペレーター感覚の目的地音声検索、スマートフォン感覚のパネル操作など、基本性能とドライビングに集中できる使いやすさを追求。注目の純正高音質スピーカーの能力も引きだす、進化した音響性能も魅力です。

本体SD
16+16GB
*2
7型
WVGA
マルチファンクション
ディスプレイ連携
レヴォーグ専用
オープニング画面
ボイス
コントロール
*3
Bluetooth
ハンズフリー電話
VICS
WIDE
Navi
Con
フルセグ
4アンテナ
AM/FM
Bluetooth
オーディオ
SD
オーディオ/動画
DVD/CD
CD音源
本体録音
*2
車種別
音響チューン
*6
50Wx4
リヤ
モニター
液晶保護
フィルム
ステアリング
リモコン
ナビ連動
ETC2.0
リヤビュー
カメラ
*4
コーナー
センサー
*4
デジタル・アナログ
映像入力
*5
iPhone
オーディオ/動画
*5
USB
オーディオ/動画
*5
高音質
スピーカー
- *1:2016年6月末〜2019年6月中旬までの間「差分更新: 年6回、全更新: 3年の内1回(任意の時期)」のダウンロードが可能です。WindowsPC&ネット環境が必要です。
- *2:本体地図SD(16GB)とは別に、本体録音SD(16GB)を付属。
- *3:スマートフォン連動で目的地フリーワード検索が可能です(「Drive P@ss」最新版アプリ対応スマートフォンが必要)。
- *4:リヤビューカメラはナビ接続/コーナーセンサーはマルチファンクションディスプレイ接続(アドバンスドセイフティパッケージ車は両方ともナビ接続)。いずれも共着が可能です。
- *5:アナログ映像AUX入力は標準対応。iPhone/USBはオーディオ/動画ともオプション。
- *6:車種別音響チューンは1パターンに対応しています:❶ 標準装備6スピーカー
- ※ハイビジョン(AVCHD規格)で録画したDVDには対応していません。
- ※携帯電話/パソコン等の機器、AVメディア/データ、Bluetooth®等通信規格への適応条件は、パナソニック製ナビ CN-RS02Dと共通です。
目線移動を抑え、前方視界も遮らない。
レヴォーグ専用ツインディスプレイ・ナビゲーション。
少ない視線移動で視認でき、前方視界も遮らないレイアウトを追求した、スバル車のマルチファンクションディスプレイ。レヴォーグ専用パナソニック ビルトインナビは、ナビ情報の一部をこのディスプレイに表示する「ツインディスプレイ・ナビゲーション」を採用。さらにオプション装着により、ETC2.0情報の一部を表示することも可能。いま必要な情報だけをシンプル表示で把握できる、2つのディスプレイを活かした視覚的ドライブアシストを完成しています。
- いま必要な情報だけを瞬時に把握できる「ツインディスプレイ・ナビゲーション」。
- 進行方向のPA/SA/ICや分岐案内、さらにETC2.0接続時はETCゲート案内も可能なハイウェイ案内表示。
- 現在地情報、交差点案内、接近した目的地との位置関係も表示する一般道案内表。
- VICSの渋滞/規制情報や急カーブ等の情報、さらに新旧ルート比較(ETC2.0接続時)もできる規制表示。
「親切な道案内」という、
ナビ本来の役割を進化させた表示 / 案内パフォーマンス。
確実な現在位置や渋滞情報の把握、乗る人の感覚にあったルート設定や地図表示。そして、いま注意すべきことをタイムリーにガイダンス表示し、音声検索&目的地設定も親切なオペレーターと対話する感覚で。慣れた道から初めての道まで、ナビとしていちばん大事な「親切な道案内」を追求した対話型エントリーナビです。
- 合流、急カーブ、一時停止、制限速度からヘッドライトのつけ忘れまで、大きな割り込み表示でガイダンスしてくれる「安心運転サポート」。
- 前方から目を逸らさず、オペレーターと会話する感覚でできる目的地ネット音声検索。(「Drive P@ss」最新版アプリ対応スマートフォンが必要)。
- ビルの谷間や山間部に強い準天頂GPS 衛星「みちびき」や、オプションのETC2.0など、最新インフラ対応がナビ基本性能も向上。
- ルート設定、ガイダンス表示、マップ表示を自分好みに調整できる「ストラーダチューン」
- フリック&ドラッグから、ピンチイン/アウト、2点タッチ、ダブルタップまで。スマートフォン感覚でパネル操作できる「モーションコントロール」。
オプション:
ETC2.0車載器キット
高音質スピーカーの性能も最大限に引きだす、
さらに磨かれたストラーダサウンド。
定評あるストラーダサウンドは音響回路を一新。レコーディングのプロ集団「ミキサーズ・ラボ」がプリセットする3 つのサウンドモードなど、集約的にコントロールできる多彩なパラメーターも魅力。標準スピーカーはもちろん、注目の純正オプション高音質スピーカーにもふさわしいクオリティサウンドを出力します。
- 13バンドイコライザーや「音の匠」など多彩な音響パラメーターを、集約的にコントロールできる「オーディオチューン」。
- レコーディングのプロ集団「ミキサーズ・ラボ」による「音の匠」3 モードが選択可。
- マスター音源に迫る原音再生。2way スピーカー向きの「TAKUMI マスターサウンド」モード。
- 高音のメリハリを強調し圧縮音源も鮮やかに再生。フルレンジスピーカー向きの「KIWAMI高域強調」モード。
- 人の声とぶつからない周波数設定で、車内での静かな会話を妨げない「NAGOMI 会話重視」モード。
- バー・ブラウン32 ビットD/A コンバータから、基板回路の導体面積・曲率・シールドに至るまで、回路設計を一新した「ストラーダ・サウンドエンジン」。
※SUBARU純正ナビ・オーディオ・運転支援カメラの本体保証は、スバル特約店/指定販売店での取付け後、3年間か走行6万kmのいずれかを超えるまでとなります(一部別売品を除く)。
※このカタログの商品は、装着した状態で車検を受けられます。
※表示価格は、消費税を含む本体メーカー希望小売価格です。取付にあたっては、別途、別売取付品・取付工賃(必要な場合)がかかります。
※掲載の商品または装着車両の仕様・価格・名称・品番等は2017年5月現在。予告なく変更または販売を中止する場合があります。また撮影の都合で現行商品と異なる場合があります。 ※複数の商品や異なる商品を同時に装着できない場合や、車両の仕様により商品を装着できない場合があります。 ※商品の注意事項のすべてを記載していません。必ず取扱説明書をお読みください。 ※安全のため走行中のドライバーはナビ/オーディオ等を操作しないでください。走行中はナビモニターでTVやビデオの映像を見ることはできません。 ※モニターやディスプレイは、太陽光の角度等により見えにくくなる事があります。 ※ボイスコントロールは声質やノイズ等により、言葉を認識できない場合や誤認識する場合があります。 ※ナビの地図データや、VICS情報を活用するために地図データ上に貼られたVICSリンクは、調査・作成の時期・方法により現状と異なる場合があります。使用に際しては実際の交通規制や道路状況に従ってください。 ※オンデマンドVICS、プローブ渋滞情報、ネット連動スポット探索に対応するナビは、それらの機能を利用するためにBluetooth®対応携帯電話やネット環境、パソコン、それらの通信料等が必要になる場合があります。また契約・登録はお客様のご手配となります。 ※フルセグ視聴用のB-CASカードの登録(無料)はお客様のご手配となります。 ※ナビに記録した目的地登録・音楽・映像などのデータが、不具合や修理により消失した場合、データの保証はいたしかねます。 ※各AVメディアはデータ形式・バージョンや著作権ガードにより使用できない場合があります。 ※iPod対応機能は、Dockコネクター非装備機種などiPodの種類や世代によって使用できない場合があります。 ※Bluetooth®通信機能はBluetooth®対応の携帯電話やポータブルプレーヤーでのみ使用可。ハンズフリー電話とコードレス再生を同時に使用できない場合や、待ち受け画面にしていないなど携帯電話の設定によりハンズフリー電話ができない場合がありま。 ※VICSは財団法人道路交通情報通信システムの商標です。 ※iPod、iPhoneは米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。 ※ウィンドウズおよびWMAは、米国Microsof t Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。 ※SDメモリーカードはSDアソシエーションの登録商標です。 ※G-BOOK ALPHA、G-BOOK mXはトヨタ自動車株式会社の商標です。 ※Bluetooth®はBluetooth SIG,Inc.USAの商標です。 ※「Android」はGoogle Inc.の商標または登録商標です。 ※記載のデータは測定条件等により異なる場合があります。 ※写真はディスプレイの性質上、実際の色とは異なって見えることがあります。 ※写真のナンバープレートはすべて合成です。 ※撮影用の小物は商品には含まれません。 ※掲載のイラストやハメコミ画面はイメージです。 ※商品の取付けはスバル特約店、またはスバル特約店が指定した販売店でお願いします。 ※その他、詳しくは販売店にお問い合わせください。
