Utility
パッケージング&
カーゴルーム


PHOTO:GT-H EX アイスシルバー・メタリック スマートリヤビューミラーはメーカー装着オプション カーゴルームの写真は説明用の積載イメージです。実際のご使用にあたっては、荷物に合わせて適切な方法で積載してください。 写真はイメージです。撮影用の小物は商品には含まれません。
多彩なライフシーンに応える、
革新的な広さと、磨き抜かれた使いやすさ。
走りや安全と同じように、SUBARUはカーゴルームの使いやすさもこだわり抜いています。大容量を実現した荷室スペースに、他の物とは分けて収納することができる深くて広いサブトランク。その他にも、広い開口部や、4:2:4の3分割で倒せるリヤシート、ハンズフリーで開くパワーリヤゲートなど、その使いやすさは細部にわたります。荷物をたくさん積んでの遠出も、大きな買い物も、シーンに合わせて自由自在。SUBARUが培ってきたワゴンづくりのノウハウが隅々に息づいています。
カーゴルームの使いやすさ
多彩な使い方に応える、機能的で大容量のスペース。
大容量カーゴルーム
VDA法*で561L(カーゴフロアボード上部:492L、サブトランク:69L)という大容量を確保するとともに広い開口部も実現し、優れた使い勝手を提供します。
*ドイツの自動車工業会による測定方式。
大型サブトランク
カーゴフロアボード下にも、VDA法*で69Lという広い空間を備えています。サブトランク底面からルーフまで最大1105mmの高さがあるため、背の高い荷物の積載も可能。買い物袋などを吊り下げられるフックも4ヶ所設けています。また、カーゴフロアボードをリヤゲート上部に引っかけて固定できるフックを備えているため、荷物の出し入れを両手で行えるなど、細部にわたって使い勝手を追求しています。
*ドイツの自動車工業会による測定方式。


カーゴフロアボード固定用フック
-
ハンズフリーオープンパワーリヤゲート
アクセスキーを携帯し、リヤの六連星オーナメントに肘など体の一部を近づけるとリヤゲートが自動で開きます。スイッチ操作が不要なため、荷物で両手がふさがっている時や、アウトドアで手が汚れている時などでもスマートに開けられます。また、リヤゲートを閉めると同時に全ドアを施錠するロックシステムも採用。スイッチひとつで「閉める」と「施錠」の操作を一度に行えて便利です。
-
- 標準装備
- GT-H
- GT-H EX
- STI Sport
- STI Sport EX
- STI Sport R
- STI Sport R EX
-
リヤゲートロックスイッチ
-
-
多彩なシートアレンジ
4:2:4分割可倒式リヤシートを採用。中央席を独立して倒すことができるため、後席に2名乗車していてもスキー板などの長い荷物を積載することができます。またシートを倒す際、シートが急に倒れ込まないような機構を採用し、指の挟み込み防止にも配慮しています。
4:2:4分割可倒式リヤシートを採用。中央席を独立して倒すことができるため、後席に2名乗車していてもスキー板などの長い荷物を積載することができます。またシートを倒す際、シートが急に倒れ込まないような機構を採用し、指の挟み込み防止にも配慮しています。
●カーゴルームの写真は説明用の積載イメージです。実際のご使用にあたっては、荷物に合わせて適切な方法で積載してください。
●撮影用の小物は商品には含まれません。
●荷室寸法はすべて社内測定値です。
●ゴルフバッグやクラブ、荷物の形状、大きさによっては積載できない場合があります。お持ちのゴルフバッグやクラブ、荷物が積載できるかどうか、販売店でご確認ください。
便利な装備
-
①カーゴサイドフック
-
②カーゴルームランプ
-
③リヤクォーターポケット
-
④トノカバー
① 買い物袋や小物などを吊り下げられます。左側に2ヶ所、右側に1ヶ所。
② 夜間の使用に便利です。
③ 底面がフラットで深さがあるため、ペットボトルなども置いておけます。
④ 着脱のしやすい構造を採用。使用しない時はサブトランクに収納できます。
日本の交通環境で扱いやすい
理想のサイズをカタチに。

誰もが安心して運転できることを目指した「取り回しの良いボディサイズ」
誰もが扱いやすいクルマを目指して、日本の交通環境や駐車スペースなどを考慮した、取り回しやすいボディサイズを追求しました。単にサイズを大きくしないということではなく、スポーティなデザインながら、大容量のカーゴルームを備え、かつ乗る人すべてが快適に過ごせる空間も確保する ― クルマに求められる価値を徹底的に検証し、そのすべてを最適にバランス。扱いやすいから、もっと運転したくなる、行きたい場所が増える。アクティブな気持ちを後押しするパッケージングを実現しています。
快適な室内空間
クルマに乗るすべての人に、心地良さを。
後席の快適な居住空間
クルマで移動する時間を、誰もが愉しく快適に過ごせる空間を目指して。後席のシート座面を長くすることで座り心地の良さを高めるとともに、前席との間隔を広げたことによってゆとりある足元スペースを実現しました。後席用ベンチレーションも備え、季節を問わず快適な空調を提供。クルマに乗るすべての人に、くつろぎを提供します。

-
シートヒーター
運転席+助手席+後席左右
- 標準装備
- GT-H
- GT-H EX
- STI Sport
- STI Sport EX
- STI Sport R
- STI Sport R EX
運転席+助手席
- 標準装備
- GT
- GT EX
効率良くシートを温め、早朝や寒い季節でも快適に過ごせます。
フロントは3段階、リヤは2段階で温度調整が可能です。 -
写真はGT-H EX
-
USB電源(2ヶ)&後席USB電源(2ヶ)
スマートフォンなどの充電に便利なUSB出力電源(DC5V)を、センタートレイと後席にそれぞれ2ヶ所装備しています。
*11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメント
システム装着車は、センタートレイのUSB電源が「通信用USB(2ヶ)+AUX(音声)入力端子付」に置き換わります。[USB電源について]
USB電源のご使用について重要な注意事項が記載されておりますので、必ず取扱説明書をお読みください。●機能は電源出力のみであり、データ転送などは行えません(11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステム装着車を除く)。●最大定格5V/2.1A出力を前提としています。ご使用前に対応している機器かどうかを使用機器の取扱説明書などで必ずご確認ください。定格電圧、電流が5V/2.1A以上の機器については機器の純正充電器を用いる場合より、フル充電までの所要時間が長引く場合があります。使用する機器や使用条件によっては充電、動作しない場合があります。●走行中は使用機器が運転の支障とならないよう、しっかりと収納または固定してください。 -
-
センタートレイ(写真はGT-H EX)
-
後席 (写真はGT)
-
![レヴォーグ [動画で解説]カーゴルーム](https://scdam.subaru.jp/20201013/20201013172749levorg_04_Cargoroom_202008_thumb_site.jpg)
![レヴォーグ [動画で解説]カーゴルーム](https://scdam.subaru.jp/20201013/20201013172749levorg_04_Cargoroom_202008_thumb_site.jpg)
[動画で解説]カーゴルーム
※映像中の車両にはオプション装着車、開発車、旧年式車、
ダミー車、他車種等が含まれている場合があります。
![レヴォーグ [動画で解説]ユーティリティ](https://scdam.subaru.jp/20201013/20201013172749levorg_03_Utility_202008_thumb_site_A.jpg)
![レヴォーグ [動画で解説]ユーティリティ](https://scdam.subaru.jp/20201013/20201013172749levorg_03_Utility_202008_thumb_site_A.jpg)
[動画で解説]ユーティリティ
※映像中の車両にはオプション装着車、開発車、旧年式車、
ダミー車、他車種等が含まれている場合があります。