トップ
>
SUBARUオンラインミュージアム
>
調べる
>
技術資料車コレクション
>
ラビット S1型
技術資料車コレクション
SUBARUの歴史
ラビット S1型
Rabbit S1
日本で本格的に普及した最初のスクーター、
それが1946年に富士産業が製造を開始したこのラビットS1型です。
発売されたのは戦後まだ間もない頃、
まだSUBARUの前身である富士重工業も設立されていない時期でしたが、
手軽に使えて誰にでも運転できる乗り物として爆発的なブームを巻き起こしました。
いわばSUBARUの原点とも言える存在です。
カテゴリー
Vehicle class
二輪車
Motorcycle
ボディタイプ
Body type
スクーター
Scooter
製造年
Produced year
1946
グレード
Grade
ー
全長×全幅×全高(mm)
Overall length×Overall width×Overall height(mm)
1547×545×940
室内長×室内幅×室内高(mm)
Interior length×Interior width×Interior height(mm)
―
ホイールベース(mm)
Wheelbase(mm)
―
トレッド[フロント/リヤ](mm)
Track[Front/Rear](mm)
―
最低地上高(mm)
Min. ground clearance(mm)
―
乗車定員(名)
Seating capacity(person)
1
エンジン型式・種類
Engine model, type
F-11 空冷4サイクル単気筒
Single-cylinder Air-cooled 4-stroke SV
最高出力(ps/rpm)
Max. output(ps/rpm)
2/3000
最大トルク(kg・m/rpm)
Max. torque(kg・m/rpm)
0.51/2200
総排気量(cc)
Displacement(cc)
135
駆動方式
Drive system
―
トランスミッション形式
Transmission
遠心クラッチ 押しがけ式
最高速度(km/h)
Max. speed(km/h)
60
アクセル
Accelerator
ペダル式
タイヤ(インチ)
Tire(inch)
3.50-5 12
■車両は新車時の状態と一部異なる場合があります。
■データのない項目はハイフン(-)を記載しています。
一覧に戻る
オンラインショップ
#スバコミ
SUBARU On-Tube