






SUBARUのSUVラインアップ
SUV車種比較
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
価格(税込)
|
||||
---|---|---|---|---|
5,940,000円〜 6,820,000円 |
2,662,000円~ 3,069,000円 |
2,992,000円〜 3,630,000円 |
4,147,000円〜 4,290,000円 |
1,820,000円〜 2,171,100円 |
一充電走行距離(国土交通省審査値) [WLTCモード] ※1
|
||||
487~567km | - | - | - | - |
燃費(国土交通省審査値) [WLTCモード] ※2
|
||||
- | 15.8~16.4km/L | 13.6~14.0km/L | 13.0km/L | 20.7km/L |
全長×全幅×全高(mm)
|
||||
4690×1860×1650 |
4480×1800 ×1575※3※4 |
X-BREAK: 4640×1815 ×1730※5 Touring, Advance, SPORT, STI Sport: 4640×1830 ×1715※5 |
Limited EX: 4870×1875×1675 X-BREAK EX: 4870×1875×1670 |
3995×1695×1620 |
荷室
|
||||
441L※6 (ET-SSは452L) |
315L※7 |
509L※7 (SPORT, STI Sportは520L) |
561L※7 (カーゴフロアボード 上部:522L、 サブトランク39L) |
369L※8 |
荷室高: 757mm※9 荷室開口部最大幅: 1050mm |
荷室高: 708mm 荷室開口部最大幅: 1042mm |
荷室高: 884mm※10 荷室開口部最大幅: 1300mm 荷室開口部幅 (下部):1258mm |
荷室高: 815mm※11 荷室開口部最大幅: 1149mm 荷室開口部幅 (下部):1120mm |
荷室高: 740mm※11※12 荷室床面長(後席使用時):755mm※12 荷室幅: 1000mm※12 |
-
一充電走行距離は定められた試験条件のもとでの数値です。したがって、実際の走行時には、気象、道路における交通の混雑の状態、運転方法に応じて一充電走行距離が異なってきます。電気自動車は、走り方や使い方、使用環境等によって航続可能距離が大きく異なります。 WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。 一充電走行距離はエコモード時の数値です。
-
燃費は定められた試験条件のもとでの数値です。したがって、実際の走行時には、気象、道路における交通の混雑の状態、運転方法に応じて燃費が異なってきます。 WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは高速道路等での走行を想定しています。 e-BOXERモデルの燃費はインテリジェントモード時の数値です。
- 全高はシャークフィンアンテナ装着車の数値です。シャークフィンアンテナ非装着車の場合-25mmとなります。
- ルーフレール装着車は+5mmとなります。
- ルーフレール非装着車は1715mmとなります。
- トヨタ自動車株式会社の社内測定値です。
- 容量はVDA法にて測定。荷室寸法はすべて社内測定値です。
- 容量はVDA法にて測定。荷室寸法はすべてダイハツ工業株式会社 社内測定値です。
- 可変フロアボード上段時
- サンルーフ装着車は824mm
- 数値はカーゴボード上段使用時。カーゴボード下段使用の場合は、荷室高は865mmとなります。
- ダイハツ工業株式会社 社内測定値

-
一充電走行距離は定められた試験条件のもとでの数値です。したがって、実際の走行時には、気象、道路における交通の混雑の状態、運転方法に応じて一充電走行距離が異なってきます。電気自動車は、走り方や使い方、使用環境等によって航続可能距離が大きく異なります。 WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。 一充電走行距離はエコモード時の数値です。
-
燃費は定められた試験条件のもとでの数値です。したがって、実際の走行時には、気象、道路における交通の混雑の状態、運転方法に応じて燃費が異なってきます。 WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは高速道路等での走行を想定しています。 e-BOXERモデルの燃費はインテリジェントモード時の数値です。
- 全高はシャークフィンアンテナ装着車の数値です。シャークフィンアンテナ非装着車の場合-25mmとなります。
- ルーフレール装着車は+5mmとなります。
- ルーフレール非装着車は1715mmとなります。
- トヨタ自動車株式会社の社内測定値です。
- 容量はVDA法にて測定。荷室寸法はすべて社内測定値です。
- 容量はVDA法にて測定。荷室寸法はすべてダイハツ工業株式会社 社内測定値です。
- 可変フロアボード上段時
- サンルーフ装着車は824mm
- 数値はカーゴボード上段使用時。カーゴボード下段使用の場合は、荷室高は865mmとなります。
- ダイハツ工業株式会社 社内測定値
それは抜群の安定感を生む、
SUBARU独自の4輪駆動システム。
それはSUBARUが誇る、
先進安全性能。
オーナーの皆さまはなぜSUBARUを選ばれているのでしょうか?
皆さまの実体験をご紹介!
過酷な状況も乗り越えていける。
その力強い走りが、あなたを次へ。
