スーパー耐久シリーズ2022参戦! GR86×SUBARU BRZ
GR86とSUBARU BRZがスーパー耐久シリーズ2022に参戦!
レースという極限の環境で仲間であり、ライバルでもある両社の競争しながらの開発という新たな挑戦が始まります。
いいクルマづくりに終わりはない。将来のスポーツカーファンのために、
そして、カーボンニュートラル社会におけるモータースポーツの未来のために。
SPORTSCAR FOREVER.
開催スケジュール閉じる
スーパー耐久シリーズ2022 開催スケジュール
公式テスト TEST |
2/23(水・祝) 23 February |
富士スピードウェイ※夜間走行あり FUJI |
---|---|---|
第1戦 Rd.1 |
3/19(土) 〜 20(日) 19 - 20 March |
鈴鹿サーキット(5h×1レース) SUZUKA (5H) |
公式テスト TEST |
調整中 It’s being adjusted |
富士スピードウェイ※夜間走行あり FUJI |
第2戦 Rd.2 |
6/3(金) 〜 5(日) 3 - 5 June |
富士スピードウェイ(24h×1レース) FUJI (24H) |
第3戦 Rd.3 |
7/9(土) 〜 10(日) 9 - 10 July |
スポーツランド SUGO (3h×2レース) SUGO (3H×2Race) |
第4戦 Rd.4 |
7/30(土) 〜 7/31(日) 30 - 31 July |
オートポリス(5h×1レース) AUTOPOLIS (5H) |
第5戦 Rd.5 |
9/3(土) 〜 4(日) 3 - 4 September |
ツインリンクもてぎ(5h×1レース) MOTEGI (5H) |
第6戦 Rd.6 |
10/15(土) ~ 16(日) 15 - 16 October |
岡山国際サーキット(3h×2レース) OKAYAMA (3H×2Race) |
第7戦 Rd.7 |
11/26(土) 〜 27(日) 26 - 27 November |
鈴鹿サーキット(5h×1レース) SUZUKA (5H) |
- ※ JAF申請済み
- ※ 今後の新型コロナウイルス感染状況や政府、自治体等の要請により、開催内容が変更される場合もございます。ご理解の程、お願い申し上げます。
スーパー耐久シリーズ2022
情報はこちら
TOYOTA GAZOO Racing×SUBARU アライアンスの軌跡
もっといいクルマづくりのため、両社は2005年に業務提携について合意して以来、SUBARUによるトヨタ車両の受託生産や、トヨタからSUBARUへの車両供給に加えて、2012年にはFRスポーツカー「TOYOTA 86」/「SUBARU BRZ」の共同開発を実現し、2021年4月には新型車の「GR86」/「SUBARU BRZ」を共同発表。
2021年11月には、川崎重工、SUBARU、トヨタ、マツダ、ヤマハ発動機の5社は「スーパー耐久レースin岡山」において、カーボンニュートラル実現に向け、内燃機関を活用した燃料の選択肢を広げる挑戦を共同で発表。
トヨタとSUBARUは2022年シーズンのスーパー耐久シリーズのST-Qクラスに参戦し、バイオマスを由来とした合成燃料を使用するGR86とSUBARU BRZをベースとした車両で実証実験を行うことを発表。
協調するとともに、レースの場では競い合うことで、あらゆる選択肢について技術開発のスピードを上げ、カーボンニュートラルの実現に向けて挑戦をしていきます。
もっといいクルマづくりに終わりはない。