DESIGN
インテリア

WRX STI Type S イメージ

PHOTO:STI Type S アドバンスドセイフティパッケージはメーカー装着オプション ナビゲーションシステムはディーラー装着オプション
写真は撮影用に点灯しています。写真はイメージです。

ドライバーを日常から解き放つデザイン。

WRX STI インテリア

写真は撮影用に点灯しています。写真はすべてイメージです。

  • WRX STI 本革巻ステアリングホイール

    本革巻ステアリングホイール

  • WRX STI エアコンダイヤル

    エアコンダイヤル

  • WRX STI レッドカラーシートベルト

    レッドカラーシートベルト

WRX STI Type S RECAROフロントシート

PHOTO:STI Type S RECAROフロントシートはメーカー装着オプション 写真はイメージです。

WRX STI×RECARO

人のセンサーを研ぐ。

WRXは誕生から四半世紀をかけて磨き上げられてきた。100分の1秒を削るために競い合う時代を経て、今やスポーツカーとして満足していただけるクオリティをクルマづくりの全てに追求している。その理由は、ドライビングとクルマを知り尽くしたオーナーたちに、私たちの情熱と走りの感動を伝えたいからに他ならない。

たとえばドライビングシート。モータースポーツを志す者たちに語り継がれてきた「走りは腰で感じろ」という教えがある。それは、前後のタイヤの繊細なグリップ感覚を養うことの大切さを説くものだ。その瞬間が、アンダーステアなのかオーバーステアなのか。それを判断するためには、いわば身体のGセンサーである腰を支えるシートがドライビングを左右するといっても過言ではない。

SUBARUがRECARO社と共同で開発した新デザインのドライビングシート(STI Type Sにメーカー装着オプション)は、WRX STIのためにスポーツ性能と快適な実用性を極めたものだ。ドライバーを腰から背中にかけてしっかりとサポートするとともに、電動パワーシートも備えた乗り降りのしやすさ、そしてこのクルマらしいデザイン性を追求している。もちろんそこには、ドライバーの負担軽減を考え抜いたRECARO社の人間工学が生きている。

WRX STIのドライビングシートは大人が長い時間をともに過ごすスーツのように機能的であり、快適であり、そして愛着のわくものでありたい。だからこそ本物の仕立ての良さにこだわっている。

メーカー装着オプション

  • RECAROフロントシート

    RECARO社と共同開発されたWRX STI専用フロントシート。ショルダー部が広い設計により、肩から背中にかけてしっかりサポート。コーナリングの旋回Gによる体圧変化を少なくし、安定したドライビング姿勢をキープする。また快適な乗り心地とともに、電動パワーシートも備え、ロードカーとしてのクオリティを高めている。

    運転席8ウェイ&助手席8ウェイパワーシート: シートリフター、前チルト、前後スライド、 リクライニングの調整を電動化。最適なポジションを提供する。

    メーカー装着オプション
    STI Type S
  • WRX STI Type S RECAROフロントシート

    写真は助手席

ディーラー装着オプション

  • サイドシルプレート(STI)

    サイドシルプレート(STI)

    *ステンレス製。 *前席左右にSUBARUロゴ+STIロゴ入り。

  • インパネ(ウルトラスエード)レッドステッチ

    インパネ(ウルトラスエード)レッドステッチ

    *パネル部はハイグロスブラック。

  • STI シフトノブ(6MT) アルミ&本革

    STI シフトノブ(6MT) アルミ&本革

    *スバル純正保証対象。

Ultrasuede®、ウルトラスエード®は東レ株式会社の登録商標です。
写真はオプション装着イメージです。

  • 多彩なアクセサリーをご用意しています。
    詳しくは「アクセサリーカタログ」、「ナビ&オーディオカタログ」
    または「アクセサリー専用ホームページ」をご覧ください。