詳しくはお近くの販売店にお問い合わせください。
全国でSUBARUモビショーはじまります。
SUBARUは、Japan Mobility Show 2025※1にて
              クルマとの一体感を愉しむ「Performance シーン」
              大自然をアクティブに愉しむ「Adventure シーン」といった
              SUBARUならではの2つのシーンを表現します。
              その2つのテーマを表現した展示※2に加え、
期間限定のプレゼントもご用意しております。
※1 主催:一般社団法人 日本自動車工業会 
会場:東京ビッグサイト(東京都江東区) 
会期:2025年10月30日(木)~11月9日(日)
※2 展示内容等は店舗によって異なります。
                  
                  
                  
                  
                  全国の展示店舗を探す
北海道・東北エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中四国エリア
九州・沖縄エリア
                  
                  
                  
              BEV×SUBARUだからこそ
実現した新しい「走りの愉しさ」。
                モーターによるシームレスな加速と
SUBARUのAWDシステムにより、
滑らかで力強く、安定した、
思い通りに操れる走りを実現しました。
                  日常でもロングドライブでも
使いやすい航続距離と充電性能。
                ⾼効率のパワーユニットと⼤容量バッテリーで、
ゆとりのある航続距離を実現しました。
急速充電にも対応し、
短時間で十分な電力が確保可能に。
                  *1:一充電走行距離は定められた試験条件のもとでの数値です。したがって、実際の走行時には、気象、道路における交通の混雑の状態、運転方法に応じて一充電走行距離が異なってきます。電気自動車は、走り方や使い方、使用環境等によって航続可能距離が大きく異なります。WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。一充電走行距離はエコモード時の数値です。*2:18インチアルミホイール装着車。20インチアルミホイール装着車は622km。
Facebook、Instagram、X(旧Twitter)、LINE等のSNSにおいて、SUBARUの公式アカウントを装った偽アカウントからの配信が確認されています。 本キャンペーンに関しまして、SNSを通じて当選者様へ直接ご連絡することは一切ございません。SNS上での当選通知を装ったメッセージには、くれぐれもご注意ください。 偽アカウントや偽広告は、不正なWebサイトへの誘導、個人情報の取得・悪用、さらには詐欺被害につながる恐れがありますので、絶対にアクセスしないようご注意ください。

                  
                          
                          
                          
                  
                          
                          
                          
                  
                          
                          
                          
                  
                          
                          
                          
                  
                          
                          
                          
                    
                    
                          
                          
                          
              