クロストレック

メーカー希望
小売価格2,662,000円(税込)〜
月々12,500円から お支払い例はこちら
クロストレックのお支払い例
愉しさも安心も、お届けしたいから。
月々のお支払い額を抑えて、
安心のカーライフを送っていただけるプランを
ご用意しました。
たとえば月々
12,500円から乗れます。
グレード | Limited(AWD) |
---|---|
メーカー希望小売価格 (消費税10%込) |
3,289,000円 |
クレジットプラン | 残価設定型 (ボーナス併用) |
お支払い回数 | 58回 |
実質年率 | 3.9% |
頭金 | 889,000円 |
所要資金 | 2,400,000円 |
初回お支払い額 | 13,580円 |
---|---|
月々お支払い額 | 12,500円 |
ボーナス加算額 | 83,000円 ×10回 |
最終回お支払い額 | 1,196,000円 |
お支払い総額 | 3,628,580円 |
今なら試乗で100人に1人1万円分の
ポイントが当たる!

3つのカメラでいのちを守るアイサイト。機能性を兼ね備えた力強いデザイン。快適な走りと多彩な機能を搭載したクロストレックが様々な分野から高く評価されました。

受賞した各賞について
JNCAP 自動車安全性能2023
ファイブスター賞

JNCAPは、国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA)によって行われる安全評価で、お客様が安全な自動車を選択できるよう情報を提供するとともに、より安全な自動車の製造を促進するため、米国のNCAPを参考にして導入されました。日本市場で販売されている自動車の安全性を1995年度から毎年評価し、その結果を公表しています。
JNCAP主催:国土交通省および独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA)
第33回(2024年次)
RJCカーオブザイヤー 6BEST

自動車の性能や利便性などの評価を行ない、その年度における優秀な自動車とその技術を顕彰します。また、自動車の社会性、交通、安全、環境などを研究し、提言を行ないます。
RJCカーオブザイヤー主催:特定非営利活動法人 日本自動車研究者ジャーナリスト会議(RJC)
2023-2024
日本カー・オブ・ザ・イヤー
10ベストカー

日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)は、40年以上に渡る長い歴史を持った自動車の賞典です。市販を前提として日本国内で発表される乗用車の中から、年間を通じて最も優秀なクルマを選定します。
日本カー・オブ・ザ・イヤー主催:日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会
2023~2024日本自動車殿堂
カーテクノロジーオブザイヤー
(国産乗用車)
「SUBARU広角単眼カメラ付き
新世代アイサイト」および開発グループ

特定非営利活動法人日本自動車殿堂は、日本における自動車産業・学術・文化などの発展に寄与し、豊かな自動車社会の構築に貢献した人々の偉業を讃え、殿堂入りとして顕彰し、永く後世に伝承してゆくことを主な活動としています。
日本自動車殿堂カーテクノロジーオブザイヤー主催:特定非営利活動法人 日本自動車電動
2023年度 グッドデザイン賞

グッドデザイン賞は、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。60年以上にわたり「Gマーク」とともに広く親しまれながら、 デザインによって、暮らしや社会をよりよくしていくための活動をしています。
グッドデザイン賞主催:公益財団法人 日本デザイン振興会
クロストレック10の特徴
01 3つのカメラでいのちを守る、最新のアイサイト。
アイサイト搭載車*は、
追突事故発生率
SUBARU車1万台あたりの
追突事故件数
追突事故発生率
2010-14年
アイサイト(ver.2)
非搭載車
2010-14年
アイサイト(ver.2)
搭載車
2014-18年
アイサイト(ver.3)
搭載車
公益財団法人・交通事故総合分析センター(ITARDA)のデータを基に独自算出
*2014-18年 アイサイト(ver.3)搭載車

02 見落としがちな小さな子どももよく見える。
どの窓からでも1m程度の高さを視認できるから、周りに子どもがいても安心です。
03 駐車場や狭い道の運転が得意になる。
駐車が苦手な人でも、大画面で真上からクルマの周囲の映像を見られるので安心です。
04
見た目だけでなく、機能性も兼ね備えた
力強くタフなデザイン。
05 機能的なのに居心地もいい室内空間。
気軽に使い倒せる機能性の高さと、心からリラックスできる快適さにこだわりました。
06 長時間のドライブでも酔いにくい。
いつでもどっしりと安定して走れるから、いつまでも快適にドライブを愉しめます。
07 周りの雑音が聞こえないから、会話をもっと愉しめる。
振動を吸収して抑える接着剤を採用するなど、不快な音を徹底的に減らしました。
08 スマホも使える大画面。タッチパネルで操作も楽々。
Apple CarPlayとAndroid Auto™対応だから、いつものスマホアプリが使えます。
09 ぬかるみも、雪道も、どこへでも進んでいける。
SUBARUのAWDはさまざまな道を安定して走れるから、行ける場所がもっと広がります。
※フードデカールは現在ご注文を中止しております。詳しくは販売店へお問い合わせください。
10 ウインタースポーツに最適なアクセサリー
トレーマット、カーゴトレーマットは取り外しが簡単で汚れを水で洗い流せます。
雪国の方やアクティビティ用におすすめです。
クロストレック 個性豊かな9色のカラーラインアップ
