ツアー名 | 太田哲也から学び、乗りこなす!SUBARU DRIVING ACADEMY with injured ZEROプロジェクト | ||||||||||||||||||
募集人数 | 60名 | ||||||||||||||||||
開催会場 | ツインリンクもてぎ 住所:〒321-3597 栃木県芳賀郡 茂木町桧山120-1 http://www.twinring.jp/ |
||||||||||||||||||
参加条件 | ■アドバンス・クラスにご参加の場合、フルフェイス型もしくはジェット型(オープンタイプの車両の場合は、フルフェイスに不燃性のゴーグルもしくは、シールドつきのもの)のヘルメット(FIA、JAF公認 JIS C種 2輪用可)の他、レーシンググローブもしくは同等の材質を有する物(不燃性の物が望ましい)(手首の露出しないもので指先まで保護されているもの)をご準備可能な方。※ベーシック・クラスにご参加の場合、必須ではございません。 ■アドバンス・クラスでは、車両の特性上「FORESTER」「EXIGA」「軽自動車」のご参加はできません。 ■日本国内において有効な普通自動車運転免許証保持者。 ■スバル車ユーザーの方、また、スバル車両で参加が可能な方。 ■違法改造を施していない一般乗用車であること。 ■安全性能を損なう可能性がある車両、大きな音量のマフラーを装着している車両は、会場側より走行をお断りされる場合りありますのでご注意ください。その際にはご返金はできませんので騒音については、ご配慮ください。 ■参加ドライバーを含め、1組の参加上限人数は4名までといたします。 ■走行に対し 心身共に健全かつ適格であり、自動車走行に要求される標準能力をもっていること。 ■富士重工業およびSUBARU特約店・販売店が運営するWebサイトやテレビ・新聞・雑誌など各種メディアにご自身が映った写真が掲載されることを許諾いただける方。 |
||||||||||||||||||
内容 | 「スバル車ならではの運転を愉しく学ぶ」をテーマとしたドライビングレッスンを開催します。 元レーシングドライバーでモータージャーナリストの太田哲也氏が校長を務める同レッスンでは、一般道における死亡・負傷事故をゼロとすることを目標とする国土交通省安全運転推進事業である「injured ZEROプロジェクト」を掲げています。これは、ドライビングに関する知識、意識、技術の向上を図るとともに、一般的なドライビングレッスンと違い、安全思考を体系的に学ぶスクールです。 今回、ヒューマンエラーによる被害低減に取り組み続ける「スバルの技術・思想」の他、 参加者自身のスバル車による走行を通じた「自らのテクニック向上」を両立する事で、 事故を防ぎ、スバルの提供価値である「安心と愉しさ」をご体感いただく内容としています。 実践では、スキルに合わせた2クラスに分かれて実施。初めてスポーツ走行される方や一般道での運転上達を目指す方に最適な「ベーシッククラス」と、より高度に楽しく安全な運転を習得したい方を対象とした「アドバンスクラス」の2クラスをご用意しています。教習車両としてスバルの人気車両モデルを使用した内容も予定しておりますので、ぜひご応募くださいませ。 本イベントに関するお問い合わせは、 以下のメールアドレスまでご連絡をお願いいたします。 ■アクティブライフスクエア運営事務局 info@active-life-square.jp |
||||||||||||||||||
参加費用/優待料金 | 以下2つのプランよりご選択いただきましたクラスによって、参加料が異なります。 スケジュール項目欄より内容をご確認の上、応募フォームよりご希望のクラスを選択してご応募ください。 また、本イベントにご参加された方へは、素敵な特典をご用意しております。 ① ベーシック・クラス(ランチ・ドリンク付き):18,500円(税別) ② アドバンス・クラス(ランチ・ドリンク付き):20,500円(税別) ※上記の金額には、傷害保険加入料金が含まれます。 ●その他オプション 同伴者ライトプラン(ランチ付き):2,000円(税別) ・先導走行時、定員まで同乗可能(予定) ・記念撮影参加 ・ランチミーティング&トークショー参加 ・修了式参加 ※人数に限りがございます。 |
||||||||||||||||||
募集期間 | 10月29日(木)から11月11日(水)まで | ||||||||||||||||||
当選発表 | 11月16日(月)までに、申込時に登録いただきましたメールアドレスに当選者のみご連絡いたします。 当選者には参加費用の振込先を同メールでご案内いたすますので、 メールに記載された日時までに参加費用の振込をお願いいたします。 |
||||||||||||||||||
注意事項 | ■現地集合、現地解散のイベントとなります。 ■現地への交通費は、参加者様ご負担となります。 ■参加料金振込後のお客様の都合によるキャンセル・変更・払い戻しは一切できません。 ■当選者様へは、締切後一週間以内にアクティブライフスクエア運営事務局(info@active-life-square.jp)よりメールにてご連絡を差し上げます。 ■当選した権利の譲渡・転売はお断りさせていただきます。 ■記載されているプログラム内容は諸事情により予告無く変更される場合がありますので、あらかじめ了承ください。 ■同伴者の方の服装は安全性の観点から、運動靴、長ズボン、うえにはおる長袖をお持ちいただくことを推奨致します。なお、同乗する際は 上記服装の着用必須となりますのでご注意ください。 ■未就学児は無料となりますが、小学生以下のお子様をお連れになる場合、必ず参加者以外の保護者のご同伴をお願い致します。 ■未就学児のお子様は安全上の理由から慣熟走行等の同乗可能プログラムにはご参加頂けません。 ■サーキット上の安全が確保できないおそれがある車→極端に車高の低い車、もしくは高い車、国の定める車検を満たしていない車、その他、整備不良車両などはご参加いただけない場合があります。 ■不動時の対応として、車両の前後への牽引フック装着を推奨しております。 |
||||||||||||||||||
免責事項 | ■当プログラムへの参加にあたり、走行に関連して起きた不慮の事故、死亡・ケガやトラブル等の一切の損害に関し、 決して主催者側、個人に対しての非難、いかなる真任の追及や請求はできません。当人の手違い等により起こした場合も同様となります。 ■以下の事由により被られた損害等について、その責任を負うことはできません。 •参加者の不注意による荷物の紛失や忘れ物。 •参加者のご自宅から現地の移動中および現地での病気や事故での怪我。 •参加者自身による集合場所、出発場所への遅延によるプログラムの不参加。 •天災、火災、運輸機関の事故、またはこれらの事由により生じた損害、行程の変更や中止。 •現地の事情や天候、交通による予告の無いプログラム変更または中止。 |
||||||||||||||||||
スケジュール | 以下の内容で9:00開始~18:00終了解散を予定しております。 ①ベーシック・クラス
②アドバンス・クラス
|
||||||||||||||||||
主催 | 株式会社 エィ・ティ・オー | ||||||||||||||||||
協賛 | 富士重工業 株式会社 |