
避暑地として人気の軽井沢で、SUBARU presentsの第6回グランフォンド軽井沢 2015が開催されました。山岳コースを堪能できるハードなコースから、軽井沢の美食を愉しむグルメライドまで、2日間で5つのカテゴリーが開催され3000人が愉しみました。そんな中、豪華ゲストと走れる ”TEAM SUBARU”のイベントも同時開催。5名の著名なゲストと一緒にチームを組み、グランフォンド軽井沢の山岳コースのハーフライドを愉しみました。開会式の前に ”TEAM SUBARU”のブリーフィング。ゲスト5人の紹介があり、4つのグループ分けが発表された。
ゲストとの交流で参加のみなさんの気分も盛り上がってきます。開会式では軽井沢町長による挨拶の後、ゲストライダーの紹介も。今回のグランフォンド軽井沢ではスバル車が先導を務めます。コースは軽井沢から嬬恋村までの起伏に富んだ46km。獲得標高は1140mというなかなか手ごわいルートです。参加者の中にはスポーツバイク初心者の方もいましたが、ゲストライダーやスバル自動車自転車部のメンバーのサポートを受けながら、無理のないペースでゴールを目指します。
ゴール前は7kmも続く長い上り坂。休み休み登ったり、自転車を押して歩いたりと、思い思いのペースで参加者たちがゴールしてきます。ゴール後はみんなでバーベキュー大会。一緒になって走り抜いた”TEAM SUBARU”のメンバーたちからは連帯感が生まれ、和気藹々とした雰囲気に。最後にゲストライダーの皆さんから挨拶があり、盛り上がりの中で終了となりました。
写真右からプロレーサー山本雅道さん、タレント益子直美さん
フィットネストレーナー平野由香里さん、サイクルライフナビゲーター絹代さん
元プロレーサー宮澤崇史さん
ムードメーカーの宮澤崇史さん。いつも参加者の気分を盛り上げてくれました
第1エイドステーションでは残雪の浅間山が望める
第1エイドステーションのスバル特設ブースにある補給のパンが美味しいと、
大人気!
第1エイドステーションでの記念撮影
取材を受けて張り切る”TEAM SUBARU”のメンバーたち
一緒に走っているうちに、連帯感が生まれる
自転車女子にはスバル自動車自転車部のメンバーがきっちりサポート
坂の途中では宮澤崇史さんによる特別ストレッチ講座が開催
ゴールではゲストライダーによるお出迎えが!
バーベキューではたくさんの食材が用意され、メンバーの空腹を満たします