
さっそく荻原さんのガイドのもと、札幌駅からバスで30分。待っていたのは、白銀の大倉山ジャンプ競技場。まずはそのスケールに一同びっくり。
ここで、もう1人の豪華解説・斉藤智治さんが登場!なんと全日本ジャンプ部部長です!よろしくお願いします!
ユーモアとトリビアに満ちた荻原&斉藤コンビの名解説!ジャンプを見るときのポイント、ひとりひとりの選手の特長、
さらにテレビでは聞けない裏話や本音まで、さまざまな話題でツアー参加者の皆さんを楽しませます。
日本選手の奮闘に、ジャンプ台のふもとで手に汗握る参加者の皆さん!みんなで祈り、みんなで声援を送りました。
結局初日は、43歳の葛西紀明選手が大善戦!一回目124.5m、二回目133.5mで4位入賞!
大倉山の二日目、W杯第15戦は青空が広がる絶好の観戦日和となりました。前日の勢いのまま、二日目はさらなる好成績を期待したいところ!
もちろん前日に続き、荻原さんのライブ解説付き。ツアー参加者だけの贅沢です!
史上最年長表彰台記録を目指し、葛西紀明選手が134mの大ジャンプ!見事3位に!
新記録樹立の現場に立ち会い、荻原さんもツアー参加者の皆さんも、ともに喜びを分かち合いました。