SUBARU ACTIVE LIFE SQUARE

CLUBRZ FES 2016 supported by ACTIVE LIFE SQUARE イベントレポート

REPORT
top
CLUBRZ FES 2016 supported by ACTIVE LIFE SQUARE イベントレポート

晴天の富士スピードウェイでCLUBRZ FES 2016を開催!

7月31日に富士スピードウェイ「Fuji86 Style withBRZ 2016」の会場内にてCLUBRZのイベントとして「CLUBRZ FES 2016 supported by SUBARU ACTIVE LIFE」が開催されました!

BRZオーナー様大満足のコンテンツが盛りだくさん!メインはドライビングレッスン

イベントには事前募集していただいた80組のBRZオーナー様が集結してくださいました。主なプログラムとして、「CLUBRZミーティング」「スバルBRZ ドライビングレッスン」や豪華ゲストを招いて開催された「トークショー」など、CLUBRZ FESならではのプレミアムコンテンツの数々を体験していただきました!
今回のイベントでは「BRZ ドライビングレッスン」がメインのコンテンツとなり、レッスンの締めくくりとして卒業検定となるタイムトライアルを実施。好成績を収めたランキング一位の方には、なんと最新のE型BRZをトライアルコースで試乗できる権利のほか、上位者には豪華賞品がプレゼントされました!
CLUBRZのドライビングレッスンは、回を重ねるごとにスキルが上達するプログラムとなっているのが特徴で、特にインストラクターの同乗ではわかりやすく、普段経験できない限界領域でのレッスンは、以前参加したことがある人もぜひ参加していただきたい内容となっています!

ランチタイムは昼食をとりながら、豪華ゲストによるトークショー!

BRZのPGM(開発責任者)の乾 保さん、STIの森 広志さん、そしてSUPER GTやニュルブルクリンク24時間レースでおなじみの山内 英輝選手、86/BRZ RaceにCG ROBOT Racing TeamからBRZで参戦中の久保 凜太郎選手、そしてCLUBRZ 部長の河口まなぶ氏が登壇!トークショーでは乾PGMから新型BRZについての貴重なお話しをはじめ、山内選手からは、SUPER GT SUGOラウンドを振り返り今後のレースに向けた意気込みなども語られました。そして、締めくくりには参加者全員によるじゃんけん大会も開催されました!

スバル愛車自慢コンテスト

86style withBRZ2016の会場内では、STIブースが展開。RZ GT300とBRZ tSにSTIスポーツパーツを装着したデモカーが展示され、STIの森 宏志さんによる解説などが行われました!さらに、今回事前応募していただいた”愛車自慢コンテスト”の写真特設コーナーが設けられ、ご来場いただいた皆様にご投票いただきました。その結果がこちら!ご応募いただきた皆様本当にありがとうございました!

第3位

No.4 shoさん


第2位

No.11 809☆BRZさん


第1位

No.2 リュピウスさん


午後もコンテンツ盛りだくさん!愉しめる1日となりました!

午後は、午前と同様に組を変えて実施。レッスンの締めくくりは山内選手と橋本 洋平氏による新型BRZのデモランを開催!山内選手のドライビングではBREEZEの同乗走行も行われ、コチラの様子はBREEZEのオフィシャルFacebookページで動画が公開されているので要チェックです!
BREEZEオフィシャルFacebookページ:https://www.facebook.com/sbgBREEZE/?fref=ts
他にも、会場内には最新の「BRZ E型」が2台展示され、ディーラーでもお目にかかることのできない実車に触れることができたほか、開発に携わったBRZ PGM(開発責任者)の乾 保さんから最新のBRZの進化のポイントや魅力を聞くことができる貴重な機会が設けられるなど、今回のイベントは「Fuji86 Style with BRZ」内で開催されたプログラムでしたが、たくさんの独自コンテンツでBRZオーナーだけが愉しめる1日となりました!