• トップ
  • >
  • SUBARUオンラインミュージアム
  • >
  • 調べる
  • >
  • 技術資料車コレクション
  • >
  • 初代 レックス SEEC-T

SUBARUオンラインミュージアム

  • 見学する
  • 調べる
    • 技術資料車コレクション 技術資料車コレクション

    • SUBARUの歴史 SUBARUの歴史
  • 遊ぶ

NEW 初代 レックス SEEC-T 1st Gen. Rex SEEC-T

  • 初代 レックス SEEC-Tの外装 斜め前
  • 初代 レックス SEEC-Tの外装 真正面
  • 初代 レックス SEEC-Tの外装 真横
  • 初代 レックス SEEC-Tの外装 斜め後ろ
  • 初代 レックス SEEC-Tの外装 真後ろ
  • 初代 レックス SEEC-Tのエンジンルーム
  • 初代 レックス SEEC-Tの内装 荷室
  • 初代 レックス SEEC-Tの内装 運転席
  • 初代 レックス SEEC-Tの内装 前席
360 CAMERA VIEW
レックスは1972年にR-2の後継車としてデビューしました。
当時は軽自動車にも排気ガスの浄化が求められ始めており、
レックスもこうしたニーズに応えるために1975年に
SUBARU独自の排ガス浄化システム「SEEC-T※」を搭載しました。
これは、触媒等の後処理装置を必要とせず、
エンジン本体のみで排ガス規制をクリアすることが可能なシステムで、
レックスは軽自動車初の「昭和51年度排出ガス規制適合車」となり、注目を集めました。
※SUBARU Exhaust Emission Control-Thermal & Thermodynamic
カテゴリーVehicle class
軽自動車Light cars
ボディタイプBody type
セダンSedan
製造年Produced year
1976
グレードGrade
AⅡG
全長×全幅×全高(mm)Overall length×Overall width×Overall height(mm)
2995×1295×1300
室内長×室内幅×室内高(mm)Interior length×Interior width×Interior height(mm)
1550×1115×1070
ホイールベース(mm)Wheelbase(mm)
1920
トレッド[フロント/リヤ](mm)Track[Front/Rear](mm)
1130/1115
最低地上高(mm)Min. ground clearance(mm)
175
乗車定員(名)Seating capacity(person)
4
エンジン型式・種類Engine model, type
EK21 水冷4サイクル直列2気筒 OHCInline 2-cylinder Water-cooled 4-stroke OHC
最高出力[PS/rpm]Max. output[PS/rpm]
28/7500
最大トルク[kg・m/rpm]Max. torque[kg・m/rpm]
2.9/6000
総排気量(cc)Displacement(cc)
358
駆動方式Drive system
2WD(RR)
トランスミッション形式Transmission
4MT

■車両は新車時の状態と一部異なる場合があります。

■発売当時のカタログに掲載された情報をもとにしています。

■データのない項目はハイフン(-)を記載しています。

■当サイト掲載のカタログは、各モデルの代表的なものです。

■カタログは主に紙面をスキャン・PDF化したものです。一部に汚れ、破れ、シール貼付、書き込み等のある場合があります。

■カタログによっては全てのページを掲載していない場合があります。

このクルマの
カタログを見る

PDF (PDF/13.5MB)

初代 レックス SEEC-Tのカタログ
一覧に戻る

PICKUP おすすめコンテンツ

  • SUBARU ONLINE SHOP
    オンラインショップ
  • SUBARU WEB COMMUNITY #スバコミ
    #スバコミ
  • SUBARU公式YouTubeチャンネル
    SUBARU On-Tube