• トップ
  • >
  • SUBARUオンラインミュージアム
  • >
  • 調べる
  • >
  • 技術資料車コレクション
  • >
  • 初代 サンバー トラック

SUBARUオンラインミュージアム

  • Gears of SUBARU
  • 見学する
  • 調べる
    • 技術資料車コレクション 技術資料車コレクション

    • SUBARUの歴史 SUBARUの歴史
  • 遊ぶ

初代 サンバー トラック 1st Gen. Sambar Truck

  • 初代 サンバー トラックの外装 斜め前
  • 初代 サンバー トラックの外装 真正面
  • 初代 サンバー トラックの外装 真横
  • 初代 サンバー トラックの外装 斜め後ろ
  • 初代 サンバー トラックの外装 真後ろ
  • 初代 サンバー トラックのエンジンルーム
  • 初代 サンバー トラックの外装 荷台
  • 初代 サンバー トラックの内装 運転席
  • 初代 サンバー トラックの内装 前席
  • 初代 サンバー トラックの外装 荷台(側面のあおりを外した状態)
  • 初代 サンバー トラックの外装 エアコン代わりの空気の取り入れ口
360 CAMERA VIEW
1961年に登場した初代サンバーの低床式トラックです。
リヤエンジン方式をキャブオーバーレイアウトに組み合わせることで、
当時の軽4輪トラックと比べて低床かつ広い荷台を実現。
さらに、RR方式がもたらす登坂性能の高さや、
4輪独立サスペンションならではの積荷にやさしいソフトな乗り心地など、
働くクルマに求められる性能の高さで絶大な信頼を獲得しました。
ちなみに、「SAMBAR」という名前はインドや東南アジアに
生息する水鹿(スイロク)という鹿の英語名からとられています。
カテゴリーVehicle class
軽自動車Light cars
ボディタイプBody type
トラックTruck
製造年Produced year
1964
グレードGrade
-
全長×全幅×全高(mm)Overall length×Overall width×Overall height(mm)
2990×1300×1520
荷台長×荷台幅(mm)Bed length×Bed width(mm)
1700×1130
ホイールベース(mm)Wheelbase(mm)
1670
トレッド[フロント/リヤ](mm)Track[Front/Rear](mm)
1130/1070
最低地上高(mm)Min. ground clearance(mm)
195
乗車定員(名)Seating capacity(person)
2
エンジン型式・種類Engine model, type
EK32 強制空冷2サイクル2気筒Inline 2-cylinder Air-cooled 2-stroke
最高出力[PS/rpm]Max. output[PS/rpm]
20/5000
最大トルク[kg・m/rpm]Max. torque[kg・m/rpm]
3.2/3000
総排気量(cc)Displacement(cc)
356
駆動方式Drive system
2WD(RR)
トランスミッション形式Transmission
3MT

●最大積載量350kg

■車両は新車時の状態と一部異なる場合があります。

■発売当時のカタログに掲載された情報をもとにしています。

■データのない項目はハイフン(-)を記載しています。

一覧に戻る

PICKUP おすすめコンテンツ

  • SUBARU ONLINE SHOP
    オンラインショップ
  • SUBARU WEB COMMUNITY #スバコミ
    #スバコミ
  • SUBARU公式YouTubeチャンネル
    SUBARU On-Tube