Utility ドライビング装備 PHOTO:(左)2.0e-S EyeSight オプション装着車(右)Advance(ブルー内装) 写真は撮影用に点灯しています。写真はすべてイメージです。 多彩なアイテムで、ドライブをサポート。 写真はAdvance(ブルー内装) オプション装着車 コンフォート&ユーティリティ フルオートエアコン(抗アレルゲンフィルター付) 足元に均一な風を送るとともに、乗る人の好みに合わせて風向や吹き出しモードなどを細かく調整できるエアコンシステムを採用。作動音も静かなので、乗る人すべてに快適な空間を提供します。 写真は2.0e-S EyeSight [動画で解説]フルオートエアコン ※映像中の車両にはオプション装着車、開発車、旧年式車、ダミー車、他車種等が含まれている場合があります。 運転席&助手席8ウェイパワーシート シートリフター、前チルト、前後スライド、リクライニングの調整を電動化。適切なシートポジションを提供します。 標準装備 2.0e-S EyeSight Advance メーカー装着オプション 1.6i-L EyeSight 2.0e-L EyeSight リバース連動ドアミラー シフトポジションをリバースに入れると助手席側のドアミラーが連動し、鏡面を下に向けて後方の視認性を高めます。死角となるリヤタイヤ付近を確認することができるので、駐車時など後退時の安心感を高めます。 標準装備 2.0e-S EyeSight Advance メーカー装着オプション 2.0e-L EyeSight 集中ドアロック(オートドアロック・アンロック機能付) 走行開始時、約20km/h以上になると自動で全席のドアおよびリヤゲートを施錠する車速感応式オートドアロック機能*を採用。また降車時、運転席のドアハンドルを引くことで、全ドアおよびリヤゲートが解錠できるオートドアアンロック機能*も採用しています。 *オートドアロック・アンロック機能は、機能OFFをはじめ作動条件を変更できます。詳しくは販売店にお問い合わせください。 写真はAdvance(ブルー内装) 運転席シートポジションメモリー機能/ドアミラーメモリー&オート格納機能 あらかじめ登録しておいたシートリフター、前チルト、前後スライド、リクライニングの各ポジションとともに、ドアミラーの角度を自動的に再現。さらにドアの解錠と施錠に連動して、ドアミラーを自動で展開・格納する機能も備え、乗降時の手間を省きます。 標準装備 2.0e-S EyeSight Advance メーカー装着オプション 2.0e-L EyeSight 運転席シートポジションメモリースイッチ ドアミラーオート格納 作動イメージ コクピット マルチファンクションディスプレイ ヘッドランプや先進安全技術の作動状況、各種の燃費情報など、車両のさまざまな情報を6.3インチの大型ディスプレイに表示。運転中でも視認しやすく、またグラフィカルな表示によって情報を直感的に把握することができます。 標準装備 1.6i-L EyeSight 2.0e-L EyeSight 2.0e-S EyeSight Advance ステアリングスイッチ 先進装備画面 X-MODE画面 FAVORITE画面 アイサイト画面 写真はすべてAdvance オプション装着車 マルチインフォメーションディスプレイ付メーター 精緻な文字盤とシームレスな造形が先進感を演出するメーター。中央の4.2インチ液晶画面にはさまざまな車両情報を表示するほか、状況に応じて割り込み表示を行い、より安全なドライブをサポートします。画面の切り替えスイッチはステアリングに配置。ステアリングから手を放すことなく安全に操作できます。 写真はAdvance 写真は1.6i-L EyeSight 車線逸脱警報 スピードメーター* ウェルカム演出 燃費表示 *デジタル表示のスピードメーターは、保安基準上の計器ではありません。写真はすべて2.0e-S EyeSight 電動パーキングブレーキ パーキングブレーキをスイッチひとつで作動・解除できる電動パーキングブレーキ。発進時はアクセルを踏むだけで解除できます。 オートビークルホールド 停車した際、ブレーキペダルから足を離しても停止状態を維持します。信号待ち、渋滞、坂道など、日常のさまざまなシーンでドライバーの運転負荷を軽減します。 AVH=Auto Vehicle Hold マルチファンクションディスプレイ表示(作動時) メーター表示(作動時) ON/OFFスイッチ キーレスアクセス&プッシュスタート アクセスキーを携帯して運転席か助手席のドアハンドル内側に触れるだけで解錠、ドアハンドルのセンサーに触れるだけで施錠できます。エンジン始動も、ブレーキペダルを踏みながらプッシュエンジンスイッチを押すだけで行えます。 標準装備 2.0e-L EyeSight 2.0e-S EyeSight Advance メーカー装着オプション 1.6i-L EyeSight プッシュエンジンスイッチ アクセスキー パドルシフト ステアリングから手を放さずにMT感覚のシフト操作が愉しめます。Dレンジ走行中でもパドルの操作によって一時的にマニュアルモードに移行できます。 標準装備 1.6i-L EyeSight 2.0e-L EyeSight 2.0e-S EyeSight Advance 写真はオプション装着車 リヤシートリマインダー リヤドアの開閉によって乗員や荷物を積載したとシステムが判断し、走行後イグニッションがOFFになるとブザー音とともにマルチインフォメーションディスプレイにお知らせを表示。荷物のほか、乳幼児の車内置き去り防止に役立ちます。 ナビゲーション ディーラー装着オプション DIATONEサウンド ビルトインナビ インテリアに調和するソリッドなデザインの中に、機能と音響へのこだわりを凝縮したナビゲーションシステム。見やすい8インチの大型液晶画面や、マルチファンクションディスプレイとの連携表示*などにより、より快適なドライビングを提供します。スマートフォン感覚のユーザビリティと優れたレスポンスを実現するとともに、Apple CarPlayへの対応など、先進の機能も備えています。 ハイエンドオーディオブランドとして長い歴史を誇るDIATONE。そのDIATONE技術を熟知した音のプロによる音響チューニングを実施。また超広域ダイナミックレンジの高性能スピーカーもご用意(別売)。よりハイクオリティなサウンドを実現します。 パナソニック ビルトインナビ 8インチの大型液晶画面を採用した、見やすく使いやすいナビゲーションシステム。マルチファンクションディスプレイを第二画面として活用*し、必要な情報をより分かりやすく表示します。また、Apple CarPlay/Android Autoに対応するなど、高次元のドライブアシストを実現。艶やかなピアノブラック調パネルを採用し、デザイン性にもこだわりました。 快適性やエンターテインメント性能を高める機能も充実。車内の空気を快適に保つ「ナノイー」、SUBARU向けに開発された高音質オーディオシステムなど、多彩な機能を採用しています。また、自然素材の竹の特性を活かした高性能スピーカーをご用意(別売)。全音域で淀みのないハイバランスサウンドを提供します。 *1.6i EyeSightを除く。※「Apple CarPlay」はApple Inc.、「Android Auto」はGoogle LLC、「nanoe」、「ナノイー」及び「nanoe」マークはパナソニック(株)の登録商標です。 多彩なアクセサリーをご用意しています。 詳しくは「アクセサリーカタログ」、「ナビ&オーディオカタログ」または「アクセサリー専用ホームページ」をご覧ください。 アクセサリー専用ホームページへ インテリア 本革巻ステアリングホイール 手に馴染む上質な触感とアクセントのカラーステッチ*が、走りの愉しさと所有する悦びを提供します。 標準装備 2.0e-L EyeSight 2.0e-S EyeSight Advance メーカー装着オプション 1.6i-L EyeSight *Advance(ブルー内装)はブルーステッチ、その他はオレンジステッチとなります。 写真は2.0e-S EyeSight オプション装着車 本革巻シフトレバー グリップ部に本革を採用し、触感を高めたシフトレバー。本革巻ステアリングホイールとともに、質感高いコクピットを演出します。 標準装備 * 2.0e-L EyeSight 2.0e-S EyeSight Advance メーカー装着オプション 1.6i-L EyeSight *シフトブーツは合成皮革となります。 写真は2.0e-S EyeSight 写真は1.6i-L EyeSight センタートレイ(照明付)&USB電源(フロント2ヶ) 小物の収納に便利なセンタートレイ。スマートフォンなどの充電が可能なUSB出力電源(DC5V)や電源ソケット(DC12V)を備えています。 センタートレイ/電源ソケット 標準装備 全車 USB電源 標準装備 1.6i-L EyeSight 2.0e-L EyeSight 2.0e-S EyeSight Advance 写真は2.0e-S EyeSight [USB電源について]●USB電源のご使用について重要な注意事項が記載されておりますので、必ず取扱説明書をお読みください。●機能は電源出力のみであり、データ転送などは行えません。●最大定格5V/2.1A出力を前提としています。ご使用前に対応している機器かどうかを使用機器の取扱説明書などで必ずご確認ください。定格電圧、電流が5V/2.1A以上の機器については機器の純正充電器を用いる場合より、フル充電までの所要時間が長引く場合があります。使用する機器や使用条件によっては充電、動作しない場合があります。●走行中は使用機器が運転の支障とならないよう、しっかりと収納または固定してください。 表皮巻センタートレイ加飾 センタートレイ両側にあしらわれた質感高い表皮巻加飾。カラーステッチ*が、インパネのダイナミックなラインを強調します。 *Advance(ブルー内装)はブルーステッチ、その他はオレンジステッチとなります。 標準装備 2.0e-L EyeSight 2.0e-S EyeSight Advance 写真はAdvance(ブルー内装) 写真は2.0e-S EyeSight フロアコンソールボックス 十分な容量とともにカードホルダーや電源ソケット(DC12V)、USB出力電源(DC5V)を備えた機能的なコンソールボックス。e-BOXERモデルではコンソールリッドに触感の良いソフトパッドトリムを採用し、アームレストとしての快適性も高めています。 写真は2.0e-S EyeSight 前席カップホルダー 運転席、助手席どちらからでも使いやすく、左右席間のゆとりも確保する横置きレイアウトを採用しています。 写真は2.0e-S EyeSight 写真は1.6i-L EyeSight リヤシートセンターアームレスト 後席にも快適なドライブを提供する、リヤシート中央のアームレスト。カップホルダー付です。 標準装備 1.6i-L EyeSight 2.0e-L EyeSight 2.0e-S EyeSight Advance 写真は2.0e-S EyeSight フロント大型ドアポケット ペットボトルやノートなどの収納に便利です。 エクステリア ウェルカムライティング ヘッドランプ内のポジショニングランプやテールランプが、リモコンキーまたはアクセスキーと連動して点灯。乗降時のおもてなしを演出するとともに、車両周囲の視界を確保します。 ※詳しい作動条件は取扱説明書をお読みください。 写真は2.0e-S EyeSight オプション装着車 点灯イメージ ラダータイプルーフレール シルバーを基調としたスタイリッシュかつ機能的なデザインのルーフレール。車高も高すぎないためアクセスがしやすく、使い勝手に優れています。 ※ルーフレール装着車はシャークフィンタイプのルーフアンテナとなります。 メーカー装着オプション 1.6i EyeSight 1.6i-L EyeSight 2.0e-L EyeSight 2.0e-S EyeSight ※Advanceはローマウントタイプルーフレール(ブラック塗装)となります。※ルーフレール装着車はシャークフィンタイプのルーフアンテナとなります。 燃費性能に寄与するテクノロジー エアロダイナミクス 空力性能に優れたフォルムをベースに、ルーフスポイラーやエンジン&フロア下アンダーカバーなど、空気を整流するパーツを適所に採用。空気抵抗を減らし、走行安定性と燃費性能を高めます。それに加えe-BOXERモデルには、さらなる低燃費を実現するアクティブグリルシャッターも採用しています。 ルーフスポイラー 写真は2.0e-S EyeSight エンジン&フロア下アンダーカバー アイドリングストップ クルマが停車すると自動的にエンジンを停止し、無駄な燃料消費や排出ガスを抑えます。素早くエンジンを再始動させるなど、ドライバーの感覚とズレのない自然な制御を目指しています。 ※アイドリングストップの作動にはさまざまな条件があります。※詳しくは取扱説明書をお読みいただくか、販売店にお問い合わせください。 アルミ製フロントフード 軽量なアルミ製のフロントフードを採用。燃費性能や運動性能の向上に貢献します。