鹿児島 開催場所 種子島宇宙センター 開催日時 2018年10月13日(土)~2018年10月14日(日) 当日の天気 / ℃ ツアー名ナショナルジオグラフィックツアー 親子で冒険!「宇宙の奇石ツアー」 in 種子島宇宙センター by SUBARUフォレスター 募集人数親子5名10組 参加条件●以下日程にて必ず参加が出来ること 2018年10月13日(土)~10月14日(日) 1泊2日●親子で参加可能であること(お子様は小学校1年生~6年生までを対象とさせていただきます。)●健康状態に不安の無い方●参加される保護者の方が、 ・ツアー日程時点で有効な免許証を持っており、 ツアー中の種子島内の移動で自動車の運転が可能なこと ・日常生活で自動車の運転に慣れていること (ジュニアシートはツアー側でご用意いたします)●ご自宅と羽田空港の間の移動については、往復費用を自己負担できること 10月13日 ご自宅⇒羽田空港 国内線 10月14日 羽田空港 国内線⇒ご自宅●ツアーの様子がOA放送やWEB上で展開される為、メディア露出が可能であること●株式会社SUBARU社、FOXネットワークス株式会社の関係者でないこと●宇宙が好きなこと 内容地球の神秘に迫る、ナショナルジオグラフィックのテレビ番組「宇宙の奇石」の世界を体験しよう!今回ツアーで訪れるのは、鹿児島の南、種子島東南端の海岸線に面し世界一美しいロケット発射場をもつ 種子島宇宙センター。親子でSUBARU新型フォレスターに乗って、総面積約970万平方メートルにもおよぶ日本最大のロケット発射場を目指します。 種子島宇宙センターでは、宇宙航空研究開発機構 JAXA の職員が特別講師として宇宙についての授業をしてくれます。親子でのドライブを通して豊かな種子島の自然に触れながら地球の魅力を感じてみましょう。 参加費用/優待料金無料 募集期間2018年8月27日~9月23日 当選発表当選者発表は締め切りから1週間以内に、株式会社ローソントラベル及びFOXネットワークス株式会社のいずれかよりお電話とメールにてご連絡いたします。 注意事項○本ツアーでは各組 保護者の方に自動車に乗っていただき、 種子島内での移動をご自身で運転いただきます。1.ご参加いただけるお客様○運転者(保護者の方)・2018年10月13日、14日時点で有効な普通自動車運転免許証 または国際運転免許証をご持参の方 ・イベント受付の際、誓約書記載内容をご理解いただき、ご同意いただけるお客様・アルコールチェッカー検査にご同意の上、アルコール検知されなかった方2.安全確保のため、以下の項目に該当されるお客様のご乗車はご遠慮いただいて おります。(1)妊娠中の方、飲酒をされている方(2)睡眠不足・疲労・気分のすぐれない方、高血圧の方、乗り物に酔いやすい方、 心臓・脊髄・首などに障害・持病をお持ちの方(3)サンダルやハイヒールなどを履いた方3.当日スタッフの案内に従っていただけない方はご利用できません。 免責事項以下の事由により被られた損害等について、その責任を負うことはできません。 •参加者の不注意による荷物の紛失や忘れ物。 •参加者のご自宅から現地の移動中および現地での病気や事故での怪我。 •参加者自身による集合場所、出発場所への遅延によるプログラムの不参加。 •天災、火災、運輸機関の事故、またはこれらの事由により生じた 損害、行程の変更や中止。 •現地の事情や天候、交通による予告の無いプログラム変更または中止。 スケジュール■10月13日(土) 朝: 羽田空港8:05発→鹿児島空港9:45着 鹿児島空港10:45発→種子島空港11:25着昼: 種子島空港到着(集合) 昼食 SUBARU新型フォレスターに乗って、種子島宇宙センターへ移動 種子島宇宙センター到着☆JAXA職員による 宇宙に関する特別授業~内容は、お楽しみ!!(当選者に後日お知らせします)~ 夜: ホテルチェックイン&夕食 ■10月14日(日) 朝:朝食 種子島 宇宙関連アクティビティ(仮)昼:昼食 SUBARU新型フォレスターに乗って、空港へ移動 種子島空港15:50→鹿児島空港16:20着 鹿児島空港18:25発→羽田空港20:10着 解散