ラインアップ(ダンロップ・プレミアム低燃費) | SUBARUタイヤ | 純正パーツ | SUBARU
ル・マン ファイブ プラス
LINE UP
ダンロップ | ル・マン ファイブ プラス
高い静粛性、ソフトな乗り心地に、ウエット性能をプラス
妥協したくない人に向けた、バランスのとれたタイヤです
ル・マン ファイブ プラス
おすすめポイント
- 路面にフィットして乗り心地よく
- ノイズの少ない静かな走り
- ウエットでもより手前で止まる
おすすめ車種
- レガシィツーリングワゴン
- レガシィB4
- レヴォーグ
- インプレッサ
- ジャスティ
- シフォン
- ステラ
- プレオ
ドライ性能(ブレーキ)
ウエット性能(ブレーキ)
操縦安定性能
静粛性能
乗り心地性能
ライフ性能
転がり抵抗性能
※ グラフは特徴・特性をイメージしたものです。
ウエット性能
特別なゴム素材が、路面とフィット。ウエット性能を向上させました。
ウェットブレーキ性能比較
(住友ゴム工業㈱従来品)
※ イメージ
ウエット
ブレーキ
性能
2%UP!
- 試験条件:
- タイヤサイズ:215/55R17 94V
- 空気圧(kPa):240
- テスト車両排気量:2,487cc
- 駆動方式:FF
- 試験速度:100km/h
- 路面:アスファルトブレーキ路 (水深約1.0mm)
- ABSの作動有無:有
- 停止距離(平均): LE MANS Ⅴ+ 59.2m、LE MANS Ⅴ 60.6m
- 試験方法:「自動車用タイヤの制動試験方法」(JATMA)に則り、完全停止まで試験
乗り心地(ソフト)
クッション性を向上させた新技術で、ソフトな乗り心地を実現します。
路面にフィットして乗り心地よく
より
路面に
フィット
※ イメージ
(住友ゴム工業㈱従来品)
隙間が
できる
※ イメージ
突起
乗り越し時の
入力
7%低減
- 試験条件:
- タイヤサイズ:215/55R17 94V
- 空気圧(kPa):240
- 突起形状:底辺 20mm×上辺 20mm×高さ 10mmの直方体
- 荷重条件:2名乗車相当
- 速度:60km/h
- 試験場所:住友ゴム工業㈱単突起ドラム試験機(兵庫県) 室内ドラム試験機のドラムに突起を固定して、タイヤに発生する前後力を計測
静粛性
タイヤ周りの「空気振動」を抑えることで、ノイズの少ない静かな走りを追求しました。
※イメージ
タイヤ内部のスポンジが空洞共鳴音を低減
タイヤ試験条件に関する詳細なデータについては、タイヤ公正取引協議会に届け出てあります。タイヤの表示に関する公正競争規約に定められた試験方法で試験を行っています。試験結果はあくまでもテスト値であって、運転の仕方によっては異なります。
記号の説明
-
低車外音タイヤ
※ 詳しい適応車種については、店頭スタッフにお問い合わせください。
※ 転がり抵抗性能・ウェットグリップ性能・低車外音タイヤについてはサイズによって異なります。
掲載商品に関するお問い合わせ・ご注文は最寄りの販売店へお気軽にどうぞ。