ラインアップ(ダンロップ・オールシーズンタイヤ) | SUBARUタイヤ | 純正パーツ | SUBARU
シンクロウェザー
LINE UP
ダンロップ | シンクロウェザー
晴・雨・雪・氷、あらゆる路面にシンクロする
シンクロウェザー
おすすめポイント
- あらゆる路面にシンクロする、次世代オールシーズンタイヤ
- ゴムの常識を覆す新技術、アクティブトレッドを搭載
- 雨も雪も氷も、安心感が違う。ライフスタイルが変わる
おすすめ車種
- ソルテラ
- レガシィツーリングワゴン
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レヴォーグ
- レヴォーグレイバック
- インプレッサ
- クロストレック
- WRX STI / WRX S4
- フォレスター
- エクシーガクロスオーバー7
路面状態に合わせてタイヤ自らが適した性能に変化する、次世代オールシーズンタイヤです
* グラフは特長・特性をイメージしたものです。
- スタンダード サマータイヤ (EC204)
- スタンダード スタッドレスタイヤ (WM02)
タイヤの常識に挑む
ダンロップの新技術「アクティブトレッド」搭載!
路面状態に合わせてタイヤ自らが適した性能に変化するサマータイヤとスタッドレスタイヤの性能を両立させる新発想の技術。
路面適合表
| 路面状態 | 次世代 オールシーズン タイヤSYNCHRO WEATHER |
スタンダード サマータイヤEC204 |
スタンダード スタッドレス タイヤWM02 |
オールシーズン タイヤAS1 |
|---|---|---|---|---|
| ドライ路面 | ○ | ○ | △ | ○ |
| ウェット路面 | ○ | ○ | △ | ○ |
| 氷上路面 | ○※1 | × | ○ | × |
| 雪上路面 | ○ | × | ○ | ○ |
| シャーベット路面 | ○ | × | ○ | ○ |
| 高速道路冬用タイヤ規制 | 通行可※2 | チェーン装着 | 通行可 | 通行可 |
| 全車チェーン規制 | チェーン装着 | チェーン装着 | チェーン装着 | チェーン装着 |
- 過酷な積雪・凍結路面を走行される際は、WINTER MAXX 03の装着を推奨します。
- 制動距離(指数):WINTER MAXX 02=98、SYNCHRO WEATHER=100 (WINTER MAXX 02の方が僅かに優れています)
-
- 試験条件:
- タイヤサイズ:195/65R15(SYNCHRO WEATHER=91H、WINTER MAXX 02=91Q)
- 空気圧:250/240kPa
- テスト車両排気量:1797cc
- 駆動方式:FF
- ABSの有無:有
- 初速度:20km/h
- テスト場所:住友ゴム工業株式会社 名寄テストコース
- 路面:氷盤路
- テスト車両:トヨタカローラツーリング
- エリアによってはオールシーズンタイヤでは高速道路冬用タイヤ規制時に走行できないことがあります。
詳細は各都道府県の道路管理者に 確認してください。
新発明「アクティブトレッド」の秘密
路面の水や温度に反応して、スイッチが切り替わるようにゴムの性質が自動的に変化する。
「タイヤ自らが適した性能に変化」することで、あらゆる路面を走行可能に!
<水スイッチ>
アクティブトレッド「水スイッチ」が働く仕組み
"濡れた路面にもしっかりとグリップする!"
<温度スイッチ>
アクティブトレッド「温度スイッチ」が働く仕組み
"氷上路面にもしっかりとグリップする!"
サマータイヤとスタッドレスタイヤのブレーキ性能を両立
ウェット路面にも、氷上路面にも、路面状態に合わせてタイヤ自らが適した性能に変化することで、サマータイヤとスタッドレスタイヤそれぞれの長所を獲得しました。
サマータイヤと同等以上のウェットブレーキ性能を発揮!
ウェットブレーキ性能テスト
-
サマータイヤ
ブレーキポイントからの制動距離指数106
-
次世代オールシーズンタイヤ
ブレーキポイントからの制動距離指数100
-
スタッドレスタイヤ
ブレーキポイントからの制動距離指数127
※イメージ映像
- 試験条件:
- タイヤサイズ:195/65R15(SYNCHRO WEATHER、ENASAVE EC204=91H、WINTER MAXX 02=91Q
- 空気圧:250/240kPa
- テスト車両排気量:1797cc
- 駆動方式:FF
- ABSの有無:有
- 初速度:100km/h
- テスト場所:住友ゴム工業株式会社 岡山テストコース
- 路面:アスファルトブレーキ(水深:1mm)
- テスト車両:トヨタカローラツーリング
スタッドレスタイヤと同等の氷上ブレーキ性能を発揮!
氷上ブレーキ性能テスト
-
スタッドレスタイヤ
ブレーキポイントからの制動距離指数98
-
次世代オールシーズンタイヤ
ブレーキポイントからの制動距離指数100
※イメージ映像
- 試験条件:
- タイヤサイズ:195/65R15(SYNCHRO WEATHER=91H、WINTER MAXX 02=91Q)
- 空気圧:250/240kPa
- テスト車両排気量:1797cc
- 駆動方式:FF
- ABSの有無:有
- 初速度:20km/h
- テスト場所:住友ゴム工業株式会社 旭川テストコース
- 路面:氷盤路
- テスト車両:トヨタカローラツーリング
タイヤ試験条件に関する詳細なデータについては、タイヤ公正取引協議会に届け出てあります。タイヤの表示に関する公正競争規約に定められた試験方法で試験を行っています。試験結果はあくまでもテスト値であって、運転の仕方によっては異なります。
記号の説明
-
低車外音タイヤ
※ 詳しい適応車種については、店頭スタッフにお問い合わせください。
※ 転がり抵抗性能・ウェットグリップ性能・低車外音タイヤについてはサイズによって異なります。
掲載商品に関するお問い合わせ・ご注文は最寄りの販売店へお気軽にどうぞ。