ラインアップ(ヨコハマ・スタッドレス) | SUBARUタイヤ | 純正パーツ | SUBARU

アイスガード ジーゼロナナゴ 【愛称:アイスガード エスユーヴィ ジーゼロナナゴ】

LINE UP

YOKOHAMA

ヨコハマ | アイスガード ジーゼロナナゴ 【愛称:アイスガード エスユーヴィ ジーゼロナナゴ】

さらに 「氷に効く」 SUV用スタッドレスタイヤ

アイスガード ジーゼロナナゴ  【愛称:アイスガード エスユーヴィ ジーゼロナナゴ】
アイスガード ジーゼロナナゴ 【愛称:アイスガード エスユーヴィ ジーゼロナナゴ】

おすすめポイント

  • 「SUVに飛躍の氷上性能」をテーマに開発された商品
  • 「BluEarth」シリーズの開発で培った省燃費技術で燃費に効く

おすすめ車種

  • ソルテラ
  • レガシィアウトバック
  • レヴォーグレイバック
  • クロストレック
  • SUBARU XV
  • フォレスター

氷に効くアイスガードの最新技術で、氷上制動が23%向上

進化した「スーパー吸水ゴム」と、新設計トレッドパターンの採用で、氷上制動が23%向上

*:一部サイズは、仕様が異なる場合がございます

  • ice GUARD SUV G075
  • 横浜ゴム㈱従来品(ジオランダー アイティー エス)

氷上
制動

23%短く止まる

  • 氷上制動
  • <試験条件>
  • アイスガード ジーゼロナナゴ:11.9m
  • ジオランダー アイティーエス:15.45m
  • 制動距離差:3.55m
  • <試験条件>
  • テスト場所:軽井沢風越公園アイスアリーナ(室内)
  • 路面状況:氷盤路面
  • 気温:9.1℃
  • 路面温度:-1.2℃
  • タイヤサイズ:225/65R17 102Q
  • 空気圧:210kPa
  • リムサイズ:17×6.5J
  • 車両:HONDA CR-V
  • 型式:DBA-RM4
  • 駆動方式:四輪駆動
  • 排気量:2400CC
  • 制動速度:20km/h
  • 制動方法:ABSブレーキ
  • 乗車:2名乗車相当
  • <試験方法>
  • 制動距離を各々7回計測し、異常値を除いた平均値を算出。

※テストに関する詳細なデータはタイヤ公正取引協議会に届け出てあります。

永く効くずっと柔らかいから効く。だから氷上性能が、持続する

スタッドレスタイヤの性能を持続させる要は、ゴムの特性

スタッドレスタイヤの要は、低温時でもゴムの柔らかさを持続し、凍結路面の凹凸にタイヤがしっかり密着すること。「アイスガード エスユーヴィ ジーゼロナナゴ」は、低温時でもゴムの柔らかさを持続。長期間にわたって、スタッドレスタイヤとしての性能を持続できます。

約4年後も高レベルの氷上グリップ力

「スーパー吸水ゴム」は低温でも柔らかく、更に経年変化しにくいため、吸水効果と密着効果が長期間持続。だから約4年後も高レベルの氷上グリップ力が続きます。

摩擦係数の経時劣化シミュレーション

<イメージ図>

  • 摩擦係数
  • 氷上試験機にて摩擦係数を計測。
  • <試験条件>
  • アイスガード エスユーヴィ ジーゼロナナゴ のキャップコンパウンドの試験片を作成。経過年数見合いで促進劣化後、氷上摩擦係数を計測。
  • 氷温: -3.0℃
  • 試験場所:横浜ゴム(株) 平塚製造所内研究開発センター室内試験機
  • 試験日:2016年4月5日

燃費に効く転がり抵抗5%低減(燃費の改善に貢献)

トレッドゴムの低発熱化により、エネルギーロスを低減し、転がり抵抗を低減。ヨコハマの低燃費タイヤシリーズ「BluEarth」の開発で培った省燃費技術を、スタッドレスタイヤにも応用。「アイスガード エスユーヴィ ジーゼロナナゴ」は、氷上性能を高めながら、同時に省燃費性能にも注力したタイヤです。

  • ice GUARD SUV G075
  • 横浜ゴム㈱従来品 (ジオランダー アイティー エス)

転がり
抵抗

5%低減

  • 転がり抵抗
  • <試験結果>
  • アイスガード ジーゼロナナゴ:指数95
  • ジオランダー アイティーエス:指数100
  • <試験条件>
  • タイヤサイズ: 225/65R17 102Q
  • 空気圧:210kPa(ISO試験法に準拠)
  • 試験荷重:6.67kN(ISO試験法に準拠)
  • 試験場所:横浜ゴム(株) 社内
  • 試験機:社内試験機
  • 試験法の名称:フォース式
  • <試験方法>
  • 横浜ゴム(株)ドラム抵抗試験機による、転がり抵抗係数(RRC)を測定

※テストに関する詳細なデータはタイヤ公正取引協議会に届け出てあります。

記号の説明

  • ヨコハマの先進タイヤ技術「ブルーアース・テクノロジー」

    ヨコハマの先進タイヤ技術「ブルーアース・テクノロジー」

  • 低車外音タイヤ

    低車外音タイヤ

※ 詳しい適応車種については、店頭スタッフにお問い合わせください。

※ 転がり抵抗性能・ウェットグリップ性能・低車外音タイヤについてはサイズによって異なります。

掲載商品に関するお問い合わせ・ご注文は最寄りの販売店へお気軽にどうぞ。

初めてSUBARUディーラーで整備を希望される方 整備申込

日頃ご利用店舗での整備を希望される方 マイスバル予約

ページの先頭に戻る